ブログ一覧


鹿児島県の建設業許可申請に添付する資料の一覧

鹿児島県の建設業許可申請に添付する資料の一覧です。

 

1.提出書類の全体像

様式第一号から第二十号の四まで、鹿児島県指定のフォーマットで作成するものが、申請書類の本体一式です。この申請書類への添付書類として、別紙として様式が定められたものがあります。

 

さらに、確認書類として、状況に応じて対応する書類を用意する確認資料等があります。最後に、法務局や区役所などから取得する各種証明書類等があります。提出部数が多いですがこのように整理するとわかりやすいかもしれません。

 

2.様式による申請書類一式

これらの書類については、様式第一号から第二十号までホームページにてフォーマットが公開されています。ダウンロード後、内容を記入して提出します。

 

1. 建設業許可申請書(様式第一号)

電算入力用紙に記入する形になります。電算入力用紙とは、記入したものを直接パソコン等で読み取れる形式のものです。この理由により、コードや記号が多用され、また記入に当たり空欄やふりがなの有無など細かいルールがあります。しっかり説明を読みながら記入する必要が有ります。

 

2. 工事経歴書(様式第二号)

工事経歴書については、公共工事を受注するための審査をうけるか否かで内容が異なります。審査を受けない場合は、主な工事について、完成分と未完成分について金額の大きいものを10件ずつ記載すれば足ります。

 

一方、審査を受ける場合は、決算期間内の総売上高について元請・下請を区別してその内訳をすべて記載します。

 

3. 直前3年間の施工金額(様式第三号)

この書類には過去3年間の完成工事高の実績について業種ごとの金額を記載します。実績がない場合でも作成しなければなりません。

 

4. 使用人数(様式第四号)

専任技術者の要件を満たす人と、それ以外の人、さらに事務関係の人の区分を各営業所について記載します。この人数には、代表取締役や個人の事業主も含みます。複数の事業を手掛ける法人で、他部門の従業員については記載しません。

 

5. 誓約書(様式第六号)

様式の内容でそのまま作成すればよい書類になります。

 

6. 管理責任者証明書(様式第七号)

 

7. 専任技術者証明書(様式第八号)

対象となる人の氏名や生年月日のほかに、今後担当する予定の建設工事の種類や、現在従事する工事の種類を合わせて記載します。

 

8. 申請者の住所、生年月日等に関する調書

役員全員のものが必要です。下記の3.別紙による提出書類の役員一覧表と整合性を取るようにしてください。

 

9. 株主調書

株主名簿のイメージで作成します。作成する必要があるのは、申請者が法人の時だけです。一定(5%)以上の株を保有する株主のみ記載すれば足ります。

 

10. 財務諸表類(様式第十五号、十六号、十七号、十七号の二、十七号の三)

貸借対照表、損益計算書、完成工事原価計算表、株主資本等変動計算書、注記表について様式を用いて作成します。建設業法で定める様式で記載することとなります。

 

株主総会で使用したものや、税務申告で使用したものでも、建設業法によらない場合は作り直す必要があります。株主総会においては説明責任を果たすため、税務申告においては正しい課税所得を計算するためという目的があり必ずしも建設業法に合わせた様式となっていない場合があるからです。

 

未だ決算を一回も完了していない場合は、期首の貸借対照表を作成します。これについては、一般的には純資産の部に資本金等の金額が記載され、資産の部に現金等が記載された非常に簡単な書類になります。

 

現物出資による設立の場合には現金の部分が各種資産に変わるだけで、これも原始定款を参照すればすぐに作成可能な書類になります。個人の場合は、様式第十八号と十九号を使用します。

 

11. 営業の沿革(様式第二十号)

会社の沿革を記載します。特に創業以後の沿革については、商号変更や組織再編の関係だけでなく、営業の休止等についても記載するようにして下さい。

 

12. 所属建設業者団体(様式第二十号の二)

未加入の場合はなしと記載して作成します。

 

13.健康保険等の加入状況(様式第二十号の三)

事業所ごとに、健康保険、厚生年金、雇用保険の社会保険の区分ごとに記載します。

 

14.主要取引金融機関(様式第二十号の四)

金融機関の種類を分けて記載します。

 

3.別紙による提出書類

上記の様式による申請書類が完成したら、次は下記の別紙による提出書類の作成をしてください。

 

1. 役員等の一覧表

2. 営業所一覧表

3. 専任技術者一覧表

4. 経営業務の管理責任者一覧表

 

関連ページ

関連ページ

はこちら 大島郡の建設業許可はこちら 南九州市の建設業許可はこちら 南さつま市の建設業許可はこちら いちき串木野市の建設業許可はこちら 西之表市の建設業許可はこちら 奄美市の建設業許可はこちら 日置市の建設業許可はこちら 湧水町の建設業許可はこちら 阿久根市の建設業許可はこちら 錦江町の建設業許可はこちら 東串良町の建設業許可はこちら 枕崎市の建設業許可はこちら さつま町の建設業許可はこちら 伊佐市の建設業許可はこちら 大崎町の建設業許可はこちら 垂水市の建設業許可はこちら 肝付町の建設業許可はこちら 南大隅町の建設業許可はこちら 屋久島町の建設業許可はこちら 志布志市の建設業許可はこちら 鹿屋市の建設業許可はこちら 指宿市の建設業許可はこちら 出水市の建設業許可はこちら 曽於市の建設業許可はこちら 中種子町の建設業許可はこちら 南種子町の建設業許可はこちら 宇検村の建設業許可はこちら 瀬戸内町の建設業許可はこちら 龍郷町の建設業許可はこちら 喜界町の建設業許可はこちら 徳之島町の建設業許可はこちら 天城町の建設業許可はこちら 伊仙町の建設業許可はこちら 薩摩川内市の建設業許可はこちら 霧島市の建設業許可はこちら 姶良市の建設業許可はこちら 鹿児島県の建設業許可はこちら
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 姶良・霧島行政書士法人. All rights Reserved.